2025050 社会福祉法人 雪舟福祉会 シルバーセンターセレーノ総社

  • 高齢分野
  • 障害分野
  • 児童分野
  • 保育分野
  • その他分野
  • すまいる宣言法人事業所
管理番号2025050
法人名社会福祉法人 雪舟福祉会
施設シルバーセンターセレーノ総社
サイトhttps://sereno.sesshu-fukushikai.or.jp/
所在地〒710-1201 岡山県総社市久代5127Googleマップ
電話番号0866-96-0700
対象大学・短大・専門 一般(社会人)
持ち物飲み物
食事各自で用意
アクセス伯備線 総社駅より車で10分
施設PR法人理念である「人とともに」日々のケアに努めています。人(職員・ご利用者・ご家族)の気持ち、相手の立場に立って物事を考えサービス提供を行なっています。現在、ノーリフトケアに取り組んでおり、ご利用者の負担軽減につなげています。
受け入れ可能日
6月
7月
8月いつでも可能。1~2名でお願いします。
9月いつでも可能。1~2名でお願いします。
10月いつでも可能。1~2名でお願いします。
11月いつでも可能。1~2名でお願いします。
12月いつでも可能。1~2名でお願いします。
上記期間内で希望の日にちを1~3日間選べます。基本的に月をまたいでの体験はできません。

「受け入れ可能日」をよく確認してからお申し込みください。

応募する

申込締め切り

6月体験
5月30日 (金)
7月体験
6月17日 (火)
8月体験
7月17日 (木)
9月体験
8月12日 (火)
10月体験
9月10日 (水)
11月体験
10月10日 (金)
12月体験
11月14月 (金)
一覧へ戻る
岡山市東区
高校大学・短大・専門一般(社会人)
介護職のみならず、ケアマネや生活相談員等の体験もできます。毎月第4土曜日は子ども食堂に参加できます。【参加者の感想】「生活相談員の電話対応の多さにびっくりしました」「高齢者の方の中に初めて入ってみたけれど、笑顔で迎えてくれてうれしかったです」「福祉の大学に進学しようと思いました」「せとうちの郷の子ども食堂の目的を知り驚きました」「SDGsカードゲームができてよかったです」
2025061
社会福祉法人めやす箱
倉敷市
高校大学・短大・専門
私たちは、障がいのあるお子さんへ社会で自立した生活が送ることができるようサポートをさせていただいております。皆さんも障がいのあるお子さんと関わりながら、支援することの楽しさを実感していただければと思います。職員一同お待ちしております。