2025079 社会福祉法人 泉学園 障がい者デイセンター さくら

  • 高齢分野
  • 障害分野
  • 児童分野
  • 保育分野
  • その他分野
  • すまいる宣言法人事業所
管理番号2025079
法人名社会福祉法人 泉学園
施設障がい者デイセンター さくら
サイトhttps://izumigakuen.jp/pages/278/
所在地〒702-8031 岡山市南区福富西1丁目14-29Googleマップ
電話番号086-231-0047 
対象大学・短大・専門 一般(社会人)
持ち物上履き、飲み物、動きやすい服装で
食事各自で用意, 施設で用意
アクセス岡山駅から福富2丁目バス停まで40分、バス停より徒歩で10分
施設PR地域の中で、障がいのある大人の方々の日中活動をサポートさせていただいています!
Café、お菓子工房、製品加工(軽作業)、手芸、創作、余暇活動など様々な活動を通して、ご利用者の方の生きがいの場となるように支援させていただいています。
ご利用者も職員も笑顔の多い事業所です。ぜひ一度、さくらの雰囲気を感じに来ていただけたらと思います。
受け入れ可能日
6月受入不可な日
毎週(土)(日)
7月受入不可な日
毎週(土)(日)
8月受入不可な日
毎週(土)(日)及び
14日(木)~17日(日)【夏季休業】
9月受入不可な日
毎週(土)(日)及び
14日(月・祝)、23日(火・祝)
10月受入不可な日
毎週(土)(日)及び
13日(月・祝)
11月受入不可な日
毎週(土)(日)及び
3日(月・祝)、11/3(月)~11/14(金)
12月受入不可な日
毎週(土)(日)及び
29日(月)~31日(火)【年末休業】
上記期間内で希望の日にちを1~3日間選べます。基本的に月をまたいでの体験はできません。

「受け入れ可能日」をよく確認してからお申し込みください。

応募する

申込締め切り

6月体験
5月30日 (金)
7月体験
6月17日 (火)
8月体験
7月17日 (木)
9月体験
8月12日 (火)
10月体験
9月10日 (水)
11月体験
10月10日 (金)
12月体験
11月14月 (金)
一覧へ戻る
2025060
社会福祉法人松園福祉会
倉敷市
高校大学・短大・専門一般(社会人)
「人と接する仕事に興味がある」「誰かの幸せを支えたい」と考えるあなたへ。あすなろ園では、11の事業所で多様な福祉サービスを提供しています。インターンシップを通じて、実際の現場を体験し、自分に合った支援の形を見つけることができます。将来、人の幸せを支える仕事に携わりたい方にぴったりの機会です。福祉の現場に触れ、仕事のやりがいを感じてみませんか?あなたの参加をお待ちしています!
2025081
社会福祉法人 新生寿会
井原市
高校大学・短大・専門一般(社会人)
在宅で生活するお年寄りの支援を行っています。地域との関係を持続しながら支援している訪問活動や、地域との繋がりも体験してもらえると思います。職員は明るく、過ごしやすい雰囲気です。