※こちらから参加法人事業所を地域・分野から絞り込むことができます。
- 高齢分野
- 障害分野
- 児童分野
- 保育分野
- その他分野
- すまいる宣言法人事業所
利用者29人の施設です。比較的介護度の高い高齢者が多く、様々な介護場面や生活の様子に触れることができます。福祉施設の雰囲気を体験し、進路選択に役立てて頂ければ幸いです。
私たちは「ひと、かがやく介護」を基本理念とし、すべての人が自分らしく暮らし、自分らしく生きることができる介護を提供することを目指しています。そのために、私たちは一人ひとりの個性やニーズに寄り添い、心を込めたケアを提供しています。介護は単なるサポートではなく、その人らしさを尊重し、その人自身が輝き続けるためのパートナーシップだと考えています。スタッフ全員が共通の目標を持ち、ご利用者とそのご家族が安心して過ごせる環境を作り出すために、日々努力を惜しまず、常に成長し続けています。
利用者さんの取り組み作業としてフリーズドライ食品の生産販売を行い、自立に向けての支援を行っています。
オリエンテーションでは、施設見学だけでなく、介護機器の体験なども予定しています。その他にも介護職の体験やご利用者の生活の様子など、盛りだくさんの内容で皆様をお待ちしています。福祉・介護のお仕事、その魅力について、興味のある方はぜひご参加ください。
未来を支える大切な仲間と共に、心温まる介護現場を体験しませんか?ここでは笑顔と感謝にあふれる環境で、プロの指導のもと、認知症ケアや生活支援技術など実践的なスキルを学習できます。福祉の現場で自分の温かい心を生かし、一緒に「支える力」を育てる仲間になりましょう。
山の上にある、自然豊かな環境に囲まれた認定こども園です。子どもたちの元気なパワーに触れてみませんか??保育士は大変なお仕事ですが、とてもやりがいのあるお仕事です♪
赤ちゃんから就学前までの子どもたちと毎日、どのように過ごしているのか皆さんに体験してもらいたいと思います。興味のある方は、是非ぜひお待ちしています♪
高齢者福祉の現状をしっかり見て学んでください。可能であれば担い手になる志を持ってもらえたら、大変嬉しいです。
12ぱーそんずは保護猫と一緒に暮らす障がい者グループホームです。事業所の中には5匹の猫がいて、利用者さんと楽しく暮らしています。猫好きな方、ぜひペット共生型のグループホームがどんなところなのか見に来てください。利用者さんも職員も年代の幅は広く、個人の自由を大切にしています。
就学前のお子様が毎日通園する事業所です!お子様への関わり方は、一人一人異なりますが、職員同士で意見交換しながら、より良い関わりを心掛けています。お子様が安心し楽しく通い、学び、成長できるセンターを目指しています。