※こちらから参加法人事業所を地域・分野から絞り込むことができます。
- 高齢分野
- 障害分野
- 児童分野
- 保育分野
- その他分野
- すまいる宣言法人事業所
総社市の太陽保育園では、新卒保育士を募集しています!*既卒3年以内の方も歓迎!先輩スタッフがしっかりフォローしますので、安心してお仕事体験できます。気になることがあれば先輩スタッフにどんどんご質問くださいね。皆様のご応募をお待ちしております。太陽保育園には「担当保育」「絵本」「全面天然芝の園庭」3つの特徴があります。全職員が力を合わせて他園にはない経山会ならではの保育を展開しています。太陽保育園のHPでは、園ブログを更新しています!ぜひご覧ください♪
総社市の第二太陽保育園では、新卒保育士を募集しています!先輩スタッフがしっかりフォローしますので、安心してお仕事体験できます。気になることがあれば先輩スタッフにどんどんご質問くださいね。皆様のご応募をお待ちしております。第二太陽保育園では「担当保育」「絵本」「全面天然芝の園庭」3つの特徴があります。全職員が力を合わせて他園にはない経山会ならではの保育を展開しています。第二太陽保育園のHPでは、園ブログを更新しています!ぜひご覧ください♪
6か月の赤ちゃんから就学前の幼児までの保育・教育を行っている幼保連携型認定こども園です。岡山県の保育士のお仕事紹介PRビデオにもとりあげられているんですよ。詳しくは『岡山県』 『保育士』 『学びとサーチ』このような、ワードで検索をすると『とみやまこども園』の、子ども達や職員の日常生活を見ることができます。そして、園のHPのブログでも園内の活動を紹介しています。ぜひ、閲覧してみてくださいね。
私たちは日々、子ども達や保護者の皆様から元気をもらい、子どもの成長を支えるお仕事をしています。その中では楽しい事、喜びもたくさん感じています。
これから子どもに関わるお仕事につきたいな~と考えている皆様、どうぞ体験をしに来てくださいね。子ども達も職員も、お待ちしています。
総社市にある「あのね保育園」です。ここでは、子どもも、保護者も、保育者も共に育ち合える園でありたいという理念のもと、共に切磋琢磨する家族のような仲間がいます。
温かで、家庭的な園風土を基盤に、心も体もめまぐるしく成長している子ども達との日々を、ぜひ体験しに来てみてくださいね。おいしい給食をご用意して待っています。
誰かの歩みに寄り添い人生を支える。介護現場には思いやりや温かいまなざし、言葉にならない温かさがあふれています。福祉の仕事に触れたい。人の役に立つ仕事を体験したてみたい。そんな想いがあれば、あなたのその一歩が誰かの安心につながる。古新田げんきで、心の足跡を見つけてみませんか。
※公共交通機関をご利用の方は、せとうちの郷(西大寺の事業所)の方が便利です。
介護職体験のみならず、調理体験、施設長体験もできます。毎月第3土曜日は子ども食堂に参加できます。
【参加者の声】「介護をする家族の負担軽減など、施設の利用方法を知ることができました」「認知症の方と話すのはとても難しかったけれど、いい体験になりました」「お風呂場での車いすやリフトなど、初めて見たしいい勉強になりました」「ケアマネはいろんな人との調整役だということがわかり、本当に尊敬します」
・ユニットケアで御入居者様に寄り添うケアを一度体験してみませんか。
・感染予防の対応を実際に職員と同じ装備で体験して頂きます。
「仕事を通じての充実感」や「働き甲斐」を感じられるように「学ぶ仕組み」「チャレンジできる仕組み」「楽しさのある仕組み」が構築されています。職員個々のやる気と学ぶ意欲を高め、専門職としての自分の能力で課題をクリアしていくことで充実感が得られ、結果として「サービスの質」を維持し、ご利用者、ご家族、地域の方からも信頼される職員を目指し取り組んでいます。
「人と接する仕事に興味がある」「誰かの幸せを支えたい」と考えるあなたへ。あすなろ園では、11の事業所で多様な福祉サービスを提供しています。インターンシップを通じて、実際の現場を体験し、自分に合った支援の形を見つけることができます。将来、人の幸せを支える仕事に携わりたい方にぴったりの機会です。福祉の現場に触れ、仕事のやりがいを感じてみませんか?あなたの参加をお待ちしています!
利用者様と一緒に過ごしていただくことで寄り添うことの大切さを学んでいただければと思います。