※こちらから参加法人事業所を地域・分野から絞り込むことができます。
- 高齢分野
- 障害分野
- 児童分野
- 保育分野
- その他分野
- すまいる宣言法人事業所
デイサービス東倉敷はお一人お一人のご要望を伺いながら、個別プログラムを準備しています。ご利用者様に住み慣れた自宅で出来るだけ長く暮らしていただけるよう寄り添い安心できる居場所を提供しています。
ご利用者を中心に笑顔溢れる施設です。アットホームな雰囲気の中、一緒に楽しい時間を過ごしませんか?皆様の来荘をお待ちしております。
医療法人と社会福祉法人があり、安定した経営と規模をもっています。資格習得支援制度も充実しており、各種ICT機器の導入・準備を進めています。ブログ公開中、ぜひ視聴してみてください。
障害福祉サービスの事業で生活介護を行っている通所施設です。知的障害を持たれている方に日中活動を提供しています。午前は軽作業や農作業、リハビリ的な作業等を行い、午後は療育活動として、音楽、創作、健康活動等を日替わりで行っています。ご利用者の方は元気で、個性的で、色々な人と関わることを楽しみにされており、日々元気を頂けます。障害福祉の職場とは、どんなことをするところなのかを知ったり、自身の見識を広げる機会にして頂けたらと思います。(施設への来所に、岡山駅発の送迎バスを利用して頂くこともできます。)
いこい荘は、従来型とユニット型が併設された施設です。それぞれの違いや雰囲気を実体験できる施設となっております。時代の流れと共に介護の魅力にふれてみてください!!
さんぽるては発達障がいや身体障がいなどがある未就学児への発達支援を行っています。保育士や児童指導員などの資格をもった職員が関わり方など丁寧にお伝えします。お子さんの発達支援に興味のある方、ぜひさんぽるてへお越しください。
交通の便が良く、毎年大勢のボランティアさんの受入れをしています。
当施設は、施設らしくない施設をコンセプトに掲げ、ご入居者の今まで歩んで来られた人生に寄り添い、その人らしい暮らしの継続の支援、ユニットケアを提供しています。
介護の仕事に興味はあるけど、不安…。一度、体験に来てください!先輩スタッフが魅力をお伝え致します。
利用者29人の施設です。比較的介護度の高い高齢者が多く、様々な介護場面や生活の様子に触れることができます。福祉施設の雰囲気を体験し、進路選択に役立てて頂ければ幸いです。
私たちは「ひと、かがやく介護」を基本理念とし、すべての人が自分らしく暮らし、自分らしく生きることができる介護を提供することを目指しています。そのために、私たちは一人ひとりの個性やニーズに寄り添い、心を込めたケアを提供しています。介護は単なるサポートではなく、その人らしさを尊重し、その人自身が輝き続けるためのパートナーシップだと考えています。スタッフ全員が共通の目標を持ち、ご利用者とそのご家族が安心して過ごせる環境を作り出すために、日々努力を惜しまず、常に成長し続けています。