検索条件を絞り込む

※こちらから参加法人事業所を地域・分野から絞り込むことができます。

  • 高齢分野
  • 障害分野
  • 児童分野
  • 保育分野
  • その他分野
  • すまいる宣言法人事業所
2025071
社会福祉法人 あのね保育園
総社市
高校大学・短大・専門
 総社市にある「あのね保育園」です。ここでは、子どもも、保護者も、保育者も共に育ち合える園でありたいという理念のもと、共に切磋琢磨する家族のような仲間がいます。
 温かで、家庭的な園風土を基盤に、心も体もめまぐるしく成長している子ども達との日々を、ぜひ体験しに来てみてくださいね。おいしい給食をご用意して待っています。
2025072
社会福祉法人愛育福祉会
倉敷市
高校大学・短大・専門
インターンシップでは、こども園の専門性の高い保育・教育現場を体験できます。保育教諭の仕事だけでなく、やりがいについても知ってください。子どもたちの豊かな感性や、学びに向かう力を育む喜びを、間近で感じてみませんか。
2025073
社会福祉法人美土里会
岡山市南区
高校大学・短大・専門一般(社会人)
軽作業、パン作業、焼き菓子作業、施設外作業と複数の作業班で利用者と関わる経験ができる事業所となっているため、職場体験として先に繋がる経験ができると思います。
2025074
社会福祉法人 愛誠会
新見市
高校大学・短大・専門
・個々の尊重(家庭生活の継続・ノーマライゼーション)
・自立支援 (質の高い喜びの支援)
・プライバシーの完全保護
この3つの理念に沿ってご利用者の為に一生懸命働いています。常に先見性を持仕事に望んでいます。
2025075
社会福祉法人クムレ
倉敷市
高校大学・短大・専門一般(社会人)
18歳以上の障がいをお持ちのご利用者から高齢のご利用者まで幅広い年代の方を受け入れしている事業所です。
知的障害、精神障害、身体障害と障がいの種別も様々な方を受け入れており、障がいについて幅広く知ることが出来ます。
古民家でアットホームな雰囲気の中、多彩な職員とともにわきあいあいと活動しています。
2025076
社会福祉法人岡山愛育会
岡山市中区
高校大学・短大・専門
幼少期を思い出し一緒に遊びましょう!あの頃、あの時楽しいことや頑張ったこといろいろあったよね♡元気いっぱいの子ども達に寄り添いながら、一緒に保育の楽しさを体験していきましょう。
2025077
社会福祉法人吉備健生会
吉備中央町
高校大学・短大・専門一般(社会人)
施設ができて45年になり、歴史のある福祉施設です。福利厚生、労働条件、労働環境には定評があります。職員の平均年齢は42.8歳、平均在職年数は11.1年となっています。
平均的な年収は、入職後5年、夜勤1ヶ月5回程度で約350万円、介護職員の平均年収は約400万円です。
勤務時間は交代制勤務なので、残業はほとんどありません。年間の勤務時間は月平均5回の夜勤で1860時間です。一般的には1日8時間、245日(年間)勤務した場合1960時間です。勤務時間はそれよりも短いので安心して働ける職場です。
2025078
特定非営利活動法人 発達支援ネットワークつむぎ
高梁市
高校大学・短大・専門
発達障害のあるお子さまと玩具遊び集団活動を体験していただきます。また療育の中で取り組む発達支援やコミュニケーション支援等、様々な課題設定や必要な環境設定について触れて学ぶことができます。お子さまが好きな方、是非ご参加ください。
2025079
社会福祉法人 泉学園
岡山市南区
大学・短大・専門一般(社会人)
地域の中で、障がいのある大人の方々の日中活動をサポートさせていただいています!
Café、お菓子工房、製品加工(軽作業)、手芸、創作、余暇活動など様々な活動を通して、ご利用者の方の生きがいの場となるように支援させていただいています。
ご利用者も職員も笑顔の多い事業所です。ぜひ一度、さくらの雰囲気を感じに来ていただけたらと思います。
2025080
一般財団法人小鳩会
岡山市東区
高校大学・短大・専門一般(社会人)
「自分らしくすくすく伸びる子」を保育理念に、子ども達の自主性を大切に保育を行っています。職員もベテランから若手まで揃っており、それぞれのいい所を発揮しています。子どもと実際に接していただけたら…と思います。