主催

岡山県・岡山県福祉人材センター(社会福祉法人岡山県社会福祉協議騎会)

日時

令和7年5月18日(日) 12:00 ~ 16:00【11:30 受付開始】

会場

岡山コンベンションセンター 3階 (交通アクセス

内容

(1)面談会前セミナープログラム

*事前申込可(40名限定)
*定員に余裕がある場合は当日参加も可能です。

12:00~12:50
すまいる宣言法人職場の魅力1分間プレゼン

働きやすい職場環境づくりに取組「すまいる宣言認証法人」が、1分のリレー形式で法人紹介をプレゼンします。
毎回、大人気コーナーです。
面談前に、プレゼンを聴いてブース訪問してみてください。

(2)個別面談会

13:00~16:00
すまいる宣言認証法人を含む60法人以上出展予定
  • 1日で、多くの採用担当者と直接話を聞くことができます!
  • 求人票やホームページではわからない職場環境や働き方など丁寧に説明します。
  • 施設見学や面接予約ができます。
  • 入退場自由です。関心のある法人ブースへ訪問してください。
  • 面談予約可能(申込フォームよりご予約ください)
    *優先的にご案内いたします

就活に役立つ情報収集は会場へお越しください。

参加法人紹介はこちらから >

ブース訪問が不安な方、どこの法人事業所が良いか悩まれている方は、
人材センター職員がご案内します。お気軽にご相談ください。

グルメコーナー

11:30~15:00
セルプおかやま協力
●お弁当、手芸品
●焼き立てパン、サンドイッチ、焼き菓子他
昼食・休憩、お土産等にご利用ください。

就職相談コーナー

福祉のお仕事や資格取得方法の相談など

  • ハローワーク岡山
  • シルバー人材センター
  • 岡山県看護協会

岡山県福祉人材センター

  • 参加法人以外の求人紹介
  • 県内社会福祉協議会求人紹介

ブース訪問が不安な方はご案内します!

team smile「相談ブース」

先輩職員が学生の就活相談など、なんでも相談に応じます。

過去の就職フェアの様子

参加者の声

  • 参加しやすいフェアで、良い環境でした。駅近、規模、会場設営、アットホーム感などとても良かったです。ありがとうございました。
  • 様々な法人の方に話を聴き、具体的な内容を理解することができたので良かったです。
  • 全体的に明るい雰囲気で、気軽に参加できる雰囲気のフェアでした。
  • 福祉業界のやりがいや楽しさがよく理解できる就職フェアでした。
  • 未経験でも参加しやすい雰囲気で、間口を広くしていただきありがとうございます。
  • 就職活動をしていく中で、説明等を聞いて、自分自身の就職したいところを考えていくことにつながり、とても良かったと思いました。
  • それぞれの施設の特徴や雰囲気がしっかりとわかりました。
  • 1日で、たくさんの施設の話を聴く機会があまりないので、とても助かりました。

お問合せ先

社会福祉法人 岡山県社会福祉協議会
福祉支援部 福祉人材支援班 福祉人材センター
〒700-0807 岡山市北区南方2丁目13-1 きらめきプラザ1階
TEL:086-226-3507 / FAX:086-801-9190
E-Mail:jinzaicenter@fukushiokayama.or.jp