【事業所の方へ】令和7年度後期分 すまいる宣言事業所(法人)登録申請受付・申請手続きについて(受付期間:R7.10/1~10/31)
おかやま☆フクシ・カイゴ職場すまいる宣言とは、働きやすい職場環境づくりに積極的に取り組み、一定の基準を満たした福祉・介護事業所の宣言内容について、岡山県福祉・介護人材確保対策推進協議会が確認し、宣言事業所として登録する制度です。
学生や求職者の皆様への職場環境や人材育成制度のアピールの一環として、「すまいる宣言」登録制度をぜひご活用ください。
令和7年度の新規申請受付は、年2回(4月・10月)です。
【令和7年度後期 申請受付期間】
10月1日(水)~10月31日(金)
▼制度の概要や登録申請の手続きの詳細は、次のページで確認ください。
「おかやま☆フクシカイゴ職場すまいる宣言」について
◆「登録申請の手引き」はこちら
申請方法について|登録申請の手引き|おかやま☆フクシカイゴ職場 すまいる宣言
すまいる宣言スタート応援相談事業のご案内
「すまいる宣言をしたいが、どこから取り組めばよいかわからない」・「宣言基準の○○に着手したいが、進め方のポイントを知りたい」といったご相談に対応するため、本事業に関わる社会保険労務士による個別相談「すまいる宣言スタート応援相談事業」を実施しています。
申請をお考えの場合は、申請前に本事業をご利用ください。 相談日時・方法等、詳しくはこちらをご覧ください。

▼登録申請手続き等に関するご質問等は、下記事務局へお気軽にお問い合わせください。
≪お問合わせ・登録申請先≫
岡山県/岡山県福祉・介護人材確保対策推進協議会
[事務局]岡山県福祉人材センター (社会福祉法人 岡山県社会福祉協議会)
〒700-0807 岡山市北区南方2-13-1 きらめきプラザ1F
TEL 086-226-3507 FAX 086-801-9190
e-mail jinzaicenter@fukushiokayama.or.jp