ミニ就職相談会
福祉の仕事 地域のミニ就職相談会のご案内

事業所のブースに行ってお話を聞く、地域ごとの小規模な相談会です。
福祉関係の採用担当者と直接話をすることができます。
「福祉の仕事って?」「未経験でも働ける?」「自分でも働けるかどうか相談したい」など、ちょっとした疑問から具体的なことまで、アットホームな雰囲気で仕事内容や働き方について気軽に聞けるチャンスです。
介護職をはじめ、介護助手や用務員、運転手などの求人もあります!
福祉の仕事に関心のある方(無資格・未経験でもOK)
福祉の職場に就職を希望する方
シニアの方、ブランクのある方
学生さんなど
お住まいのまちや近くの地域でお仕事をお探しの方はぜひ一度足を運んでみてください。
岡山会場チラシ
瀬戸内会場チラシ
津山会場チラシ
倉敷会場チラシ
会場 | 開催場所 | 開催日時 | 参加事業所 |
岡山 | きらめきプラザ (岡山市北区南方2-13-1) | 8月26日(土) 14:00~16:00 | 参加事業所はこちら |
瀬戸内 | 瀬戸内市総合福祉センター (瀬戸内市邑久町山田庄862-1) | 9月9日(土) 14:00~16:00 | 参加事業所はこちら |
津山 | 津山市総合福祉会館 (津山市山北520) | 9月30日(土) 14:00~16:00 | 参加事業所はこちら |
倉敷 | 倉敷商工会議所内 (倉敷市白楽町249-5) | 10月29日(日)14:00~16:00 | 参加事業所はこちら |
入退場自由ですので、時間内でしたらいつでもご来場いただけます。
参加無料、履歴書不要、服装自由です!
当日参加も大歓迎ですが、事前に参加申込をされた方には素敵なプレゼントをご用意しております。
ご参加予定の方は、ぜひお申込のうえご来場ください。

事前参加申込フォームはこちらから
★事前参加申込フォーム
事業所の皆さまへ
地域のミニ就職相談会のブース出展にご協力・ご参加いただける法人におかれましては、別紙の開催要綱をご確認いただき、本主旨をご理解のうえ、お申し込みいただきますようお願いいたします。
地域のミニ就職相談会開催の概要
会場・日程 ※全会場14:00~16:00
岡山会場(きらめきプラザ) 令和5年8月26日(土)
瀬戸内会場(瀬戸内市総合福祉センター) 令和5年9月9日(土)
津山会場(津山市総合福祉会館) 令和5年9月30日(土)
倉敷会場(倉敷商工会議所) 令和5年10月29日(日)
内容
福祉・介護の事業所と福祉職場へ就職希望の方や関心がある方等との個別相談会
申込対象法人・申込方法
介護の入門的研修を開催する地域(岡山市、瀬戸内市、津山市、倉敷市)において社会福祉事業、介護保険事業、障害者福祉サービス事業を行う事業所があること。
詳細は、別紙「令和5年度 福祉の仕事 地域のミニ就職相談会 開催要綱」をご確認のうえ期日までにブース出展申込フォームよりお申込みください。
ブース出展申込フォーム ⇒ 令和5年度は申込を締め切りました。
その他
介護の入門的研修の詳細については、こちらから
介護の入門的研修のご案内 | 求職者の方へ | 岡山県福祉人材センター (fukushiokayama.or.jp)
お問い合わせ先
社会福祉法人 岡山県社会福祉協議会 福祉支援部(福祉人材センター)
〒700-0807 岡山県岡山市北区南方2-13-1 きらめきプラザ内
TEL:(086)226-2888 FAX:(086)226-3557